気軽にオーダーを依頼されるというハンドメイド作家あるある

知人からのオーダー依頼
Pocket

洋裁が出来るというだけで、周りの知人からリメイクやお直しの依頼がくることがあります。

サイトで掲載している分野の依頼ならまだしも、「サイズ直しお願い」とか、「この着物をワンピースにリメイクして」とか。

依頼してくる側にとっては便利で簡単にやってくれそうなイメージなんだと思います。

「認知」されている。という良い面もありますが、知人だから低料金で、もしくはただで。という思惑を感じる時も多々あります。

また、なんでも簡単に作ってもらえるというイメージなのかもしれません。

 

そんな時どうするか?

わたしは知人であっても、プロパー料金をいただくか、もしくはお断りするかのどちらかです。

自分の培ってきた技術を、知人だからという理由で安売りするつもりはありません。

サイトで掲載している分野に関する依頼であれば正規料金を提示して判断をゆだねます。

お直しやリメイクに関してはほぼお断りしています。理由は適正な料金を提示したら、相手から断ってくることが明確だからです。

大抵の場合は理由をきっちり告げれば相手も納得してくれます。

今の現状。受けられない理由。もし依頼を受けた場合の負担および掛かる時間と費用についてきちんと説明します。

ちゃんと説明したら、依頼をする側とこちら側の認識の差が少なくなります。

オーダーを依頼する側もマナーが必要だと認識してもらい、どんな場合は受付できるのかを伝えると、その先に人を紹介されることもあります。

 

知人であれば断る事に勇気が必要なこともあります。

中には人間関係がぎくしゃくしてしまうことだってあります。

だからといってなんでも安請け合いしてしまうのは、長い目で見て決して良い方向には向かいません。

一度安請け合いをすると、その周りの人も同じように依頼をしてくる可能性が高く、負の連鎖が続きやすいからです。

依頼を断って壊れてしまう人間関係であれば、それだけの関係なんだと割り切ることも時には必要です。

ハンドメイド作家を続けるのであれば、自分なりのルールは、ある程度決めておくことが大切です。

真の友であれば応援してくれます。

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA