
【わたしのミッションと、今取り組んでいること】
キラキラとした魔法使いみたいな大人をたくさん増やすこと
「すべての人の”らしさ”を開放して調和する世界の実現」
それがわたしのミッションです。
時間を忘れてモノ創りをしてしまう。本来は引きこもりでクリエイター気質
でも、もっと好きなのは誰かの気づきのきっかけになること。そして共に人生をクリエイトし、歓びを分かち合うこと。
幼少期から続けているモノ創りと、そこから派生したハンドメイド関連サイトを続けてきた中で培った経験と知識。そして好奇心で突き進んできた道のり
その全ての経験とスキルを元に、あなたの人生をもっと豊かに、もっと自由に羽ばたく一助になれることがわたし自身の歓びでもあります。
酸いも甘いもすべての私の経験が、あなたの新しい人生への魔法をかけるため。
自ら、チャレンジし続け、バージョンアップし続け、魔法をかけるためのリソースを生涯増やし続けます。
【紐解き職人】
何かに挑戦してるとき、試行錯誤したり、一人で考えたり・・・
そんな時の思考はぐるぐる同じところを行ったり来たりしがち
紐解きとは、自分自身では近すぎて気が付くことができなくなってしまった思考や行動を、絡まった糸をほぐすように、纏っている不要な概念や思い込みを外し、本来の”あなたらしさ”や、表面的な願望のその奥にある”本当の望み”へとコーチングというスキル(紐解き)を使って導くことです。
あなたの人生に魔法をかけ、一人では到達できない未来へと伴走します。

【世界観くりえいとコンシェル】
自分を丁寧に生きる女性を紐解きあなたの世界観を表現するをサポート
いくつからでも、キャリアがなくても、その道の専門家でなくても、密かにすごい「あなた」の「望む未来」をクリエイト
自分らしい新たな一歩を踏み出したい。何からやったらいいのかわからない。始めたものの日々の行動に落とし込めずなかなか先に進めない。
より自分らしく生きるための女性のための「なりたい未来」を解きほぐしコアバリューに繋がり、理想のライフスタイルで「今」を生きるを、コーチング×マーケティング×セラピー×引き寄せにびじねすコンサルをミックスして、理想のお客様に繋がる導線創りまでをプロデュースしています。
スタートアップはもちろん。もっと飛躍したい時、ちょっと迷子になったとき、進むスピードが格段にアップし望む未来までの道のりが大幅に短縮できます。
紐解きの魔法をかけ、あなたの強みを言語化し、唯一無二のメニューまで進化させ、マーケティングやwebの知識を元にあなたにぴったりの展開方法まで、伴走しながらあなたが望む最高の未来を共に創っていく。
キラキラ輝く大人がたくさんいると世界は平和。
新しい一歩を踏み出し飛躍したいあなたからのお問い合わせお待ちしています。
内容やメニューなどの詳細はこちら

【kindle出版専門キャディ】
いつか本を出したい。
自費出版のハードルは費用面はもちろんのこと、在庫の問題や販売促進、そして執筆し出版するまでの階段が高すぎること。
伝えたいメッセージを本として残すなら、格段にハードルが低い電子書籍出版がお勧めです。
とはいえ、執筆から出版までのハードルはそれなりに高いのが現状。自分一人ではぶつかる壁も多く、迷子になりがち
そんな時、あなたの想いを分かち合い、次に進む道の足もとを照らし、方向性を指し示し、出版までの道のりを伴走するコーチがいると、あれほどまでに高く見えていた壁をスルッと超えることができるのです。
コーチングであなたの経験や強みを言語化し、書籍の切り口に変え、無理のないスケジューリングで「いつの間にか出版」までをサポート!
あなたを紐解くコーチング+出版サポートで、ただの出版サポートに留まらない「感動体験」
(公序良俗に反するものはお受けしていません)
内容やメニューなどの詳細はこちら
【人生はチョコレートの箱】
当ブログでは、マイクロビジネスに役立つ記事と、自分らしくあるために、なりたい自分に戻るための心の持ち方などを書いています。
長くハンドメイドサイトを運営してきた経験から「ハンドメイド」をテーマにした記事を多く投稿しています。
内容的には起業や副業に役立つマインドや仕事術など、新たな一歩を踏み出すための基本の在り方など、どんなビジネスにも応用できる考え方などを多く投稿しています。
【布とモノ創りがあるライフスタイル応援サイト】

思い描いた作品を、自らクリエイトしたい。
そんな想いを応援したい!!わたしができることは「作る楽しさを分かり合うこと」
そんな想いではじめた、布と洋裁があるライフスタイル応援サイト
モノ創りを始めてみたい方、作っていて困った時や、布の扱い方やバイアステープの付け方、またランチョンマットや巾着の作り方などご紹介しています。
2007年から13年間続けてきた「く~の洋裁箱」は2021年1月29日に閉鎖いたしました。長きに渡りご愛顧いただきありがとうございました。
コンテンツは順次「布とモノ創りのある暮らし~つくろう」に移行中ですので、今後はそちらをお楽しみいただけると嬉しいです。
「く~の洋裁箱」のコンテンツを、より見やすく、よりわかりやすく、写真も撮り直し、動画も追加してバージョンアップした布と洋裁のあるライフスタイル応援サイト「note/布とモノ創りのある暮らし~つくろう」をお楽しみいだだけると嬉しいです。
ハンドメイド好きさんも♪ ハンドメイド作家さん も♪♪趣味でも、生業でも、ハンドメイドが好きな人通しが繋がりができると素敵。そして情報交換してお互いに応援しあえる文化を創りたい。
そんな想いでコミュニティ作りました。フェイスブックグループ「ハンドメイド部【BUSHITSU】」
作った作品のシェアや、ご自身の作品の新着のお知らせ、ハンドメイド関連のイベントの紹介などにご活用いただけます。
共通の趣味がある仲間がいると世界が広がる。励みになる。Facebookのアカウントがあればどなたでもご参加いただけます。(承認制です)
【著書】
「たけくま」(ペンネーム)として書籍出版しています。
お手軽にダウンロードでき、スマホでいつでも読めるkindle本♪ amazonにて販売中です。
【♡インターネットラジオ♡その他もろもろ♡】

「黄色い戦士の魔法の杖」というチャンネル(スタンドFM)でラジオネーム”紐解きラボ”として音声配信しています。
お問合せはこちらから
スポンサーリンク