知っておきたいハンドメイド作家のためのPDCAサイクル

ハンドメイド作家のためのPDCAサイクル
Pocket

ずっと同じことをつづけていると行き詰まり感を感じることがあります。

そんな時はチャンスです。

どんな時も客観的に自分を見つめなおす必要があります。

ハンドメイド作家に限らず何か事業をしているのなら、どこで行き詰っているのかを知るための視点が必要

狭い視野で見ていると気がつけないことも多くあるから、そんな時は「PDCAサイクル」でチェック!!

 

最近は「PDCA」よりも「CAPD」の方がより良い。という意見もありますが、どちらにしても知っていると活用できます。

「P」「D」「C」「A」とは

「P」=Plan ⇒計画

「D」=Do ⇒実行

「C」=Check ⇒評価

「A」=Act ⇒改善

これは「PDCAサイクル」というもので、サイクルなんです。なので「A=Act」の次はまた「P~Plan」に戻ります。

 

この中で大事なことは「D=実行すること」と「A=改善すること」です。

計画して評価しても行動が伴わなければ、当然結果は出てきません。

何をするのみ「行動」ありき。

頭で考えてばかりでも次へは進みません。

 

ハンドメイド作家としての「PDCA」は

P=何を作るか?どこで展開するか?

D⇒実際に制作しサイトに掲載する

C⇒計画して行動した結果どうなっているのかをチェック。サイトに実際載せて半年経ち、想定した売上は達成できたのか?

D⇒検証結果で見えてくる課題の解決策を洗い出し改善する。

想定していたところまで到達できてないとしたら、その要因が、価格設定なのか?在庫数なのか?作品そのものの魅力なのか?または間口が狭いのか?と要因を洗い出す。

そして、またP⇒そのためには何が出来るのか?を計画する。

写真の撮り方がよくなくて魅力的に見せることができていないのであれば写真の撮り直しが必要。いつ撮り直しをするか企画する

宣伝が足りないのであればSNSなので拡散することを検討する  など

D⇒上記で計画したものを実行する

C⇒その結果どうなったか?を常に評価する。

評価の結果をまた検証し思ったように結果が出ていないのであれば次の施策を考える。

一度評価して終わりではありません。試してみて検証する。それの繰り返し。

 

ハンドメイド作家は作品を作って載せて終わりではありません。

「いやいやわたしは作品を見てもらえればいいの」と思っているとしたら再度自分が何のために作品を作っているのか?を自問してみるといいですね。

本当に見せることだけが目的なのであれば「SNSやブログで投稿」して紹介することで目的は達成できると思います。

少しでも販売利益を得ることが目的なのであれば「PDCAサイクル」を意識してみると役立ちます。

特に 「C」=Check ⇒評価 して「A」=Act ⇒改善に繋げる

この部分がとても大切です。

ぜひ実践してみてください。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA